凡人CLUB

凡人であっても楽しく充実した毎日は過ごしていける。あがきながらも少しだけHAPPYになれるブログを目指して

横浜ハンマーヘッドへ開店日に行ってみたら想像とちょっと違ってた

何をとち狂ったのか1人寂しく話題のスポットへ行ってしまったので、言い訳の為にもハンマーヘッドの記事を書いてみたいと思います。
そもそも横浜ハンマーヘッドに行こうと思ったきっかけは、私実は豪華客船が好きでして人生1度でいいから乗ってみたいと思ってるんです。それで機会があれば豪華客船が停泊しているのを観にいってたのですが、今回その豪華客船が止まる新しい場所が出来るということで行ってみることにしました。
ハンマーヘッドの場所は桜木町駅を背にしてみなとみらい方面に10分ほど歩き、立体歩道橋を…地図書きます。

桜木町駅からハンマーヘッドまでの地図

桜木町駅からハンマーヘッドまでの地図

こんな感じ。たぶんググったほうが確実かもしれません。
この地図見たら気付く人もいますよね。そうなんです。歩いて10分ほどの近くに今まで豪華客船が停泊していた大さん橋があるんですよ。
山手線くらいの間隔で豪華客船が来るなら2つあっても困らないでしょうがこんなに近くにターミナルがあると豪華客船もどっちに止まっていいかわからなくなりますよね。
通常のブログ記事だったら「なぜ近くにターミナルを建てたのか」とか知りたいことをちゃんと調べて書くのでしょうが、私の場合はたんなる憶測で書かせていただきます。
このハンマーヘッドの上に実はホテルがありまして、その名前がインターコンチネンタルになってます。そうなんです。目と鼻の先にある有名な半月型のインターコンチがここでもホテルをやるんです。
当然建設時から海を埋め立てて造っているので、オーシャンビューというより海の中にあります。なので多分色々と言われていますが、ハンマーヘッドは豪華客船の誘致がメインで建てた商業施設ではなく格上のインターコンチをオープンさせるために作られたんではないかと勝手に思ってます。
本当に豪華客船の乗客とお見送りする人達を楽しませるために作りました!っていうなら日本っぽいお土産屋さんとか和の服屋さんとか作ったりしますよね。それなのに行ってみたら後で詳しくご説明しますが飲食店ばかりで後は雑貨店がちょっとあるだけでした。
それにですよ。大さん橋の時から問題があって、海外で人気の本格的な豪華客船はあの場所には入ってこれないんです。こんな感じで。

f:id:sumahobonzin:20191102174433j:plain

見にくいけどベイブリッジに煙突が当たってる

写真スポットでもあるベイブリッジの高さに引っかかって中に入ってこれないんです。豪華客船をもっと誘致しようっていうならこのベイブリッジよりも手前に建設しようと思いますよね?という勝手な憶測で記事を書いてたらなかなかハンマーヘッドの紹介が出来ないばかりか関係のない所で火の粉があがりそうなので、この辺でまともな記事に戻しますね。

ハンマーヘッド入口

はい、皆さんハンマーヘッドオープン日にやってきましたよ!いやぁテンション上がりますね!
空気が読めない私は桜木町駅の立ち食いそば屋さんでかきあげそばをお腹いっぱい食べてしまったので飲食レポートは一切出来ませんが、写真で紹介することは出来ますからどんなところ何だっていう疑問だけにフォーカスを絞ってご紹介していきたいと思います。
オープン日ということもあって、当日歩いてるとハンマーヘッド内施設の紹介を書いた新聞のようなチラシをいただきました。ただせっかく来たならワクワクしたいので中にどんなお店が入ってるか見ずに前知識が何もないまま行ってきました。

ハンマーヘッド開店日の賑わい

オープン日は元宝塚の人が1日館長をやりに来てるらしく、平日にもかかわらず人がいっぱいです。というか後で知ったんですが、ほとんどこの人を見に来てる感じで1日館長が周ってるお店だけ人がいっぱいいて入場規制がかかっていました。
入ってすぐの1Fエリアはラーメン屋さんが並ぶフードコートとお酒が飲めるカウンターバー、それに何件かのタピオカてきなお店があります。

ハンマーヘッド店舗

1日館長を見ようと沢山の人が取り囲んでました

オシャレなバーカウンターもあったけど、こんなに人目につくとこで堂々と飲めるメンタルは持ち合わせておりません

ラーメンは色々あって美味しそうだったので、今度また別で特集します



エスカレータを上がって2Fにいくとお土産として有名な横濱ハーバーのおかしが焼きたてで食べられるお店が見えてきます。その隣にも生キャラメルを試食できるお店があったりして楽しめます。

お馴染みのお土産も売っていますが、ここに来たらぜひ出来立てを!

オープン日ということもあって、取材も色々きていました。


とざっと紹介しましたが、目の前というか斜め前に赤レンガ倉庫やMARINE&WALKがあるのでお買い物はそっちで見て、食べ物屋さんを探す選択肢にこのハンマーヘッドへ立ち寄ってみるというプランもいいかもしれませんね。
なのでハンマーヘッドへ行こう!というより山下公園や中華街にいく観光がてら気軽にハンマーヘッドに立ち寄る感じの立ち位置になっていきそうです。
ただこのまま勝手に感想述べて終わってしまうと、ハンマーヘッドのことが詳しく知りたかったのに!という人に怒られそうなので最後に公式ホームページはっておきます。

 

www.hammerhead.co.jp