凡人CLUB

凡人であっても楽しく充実した毎日は過ごしていける。あがきながらも少しだけHAPPYになれるブログを目指して

新商品 カップラーメン麺屋彩未と松屋牛めし風うどんを食べ比べ

f:id:sumahobonzin:20151029151314j:plain

カップラーメンのスープ配合をしている人は凄いですよね。

昔テレビで特集しているのを少しだけ見たことがあるのですが、その割合だけで名店の味を再現していこうとするのですからある意味プロの料理人です。

そんなカップラーメン市場も寒くなる時期には需要に合わせて新商品が続々と登場してきます。

 

今回はその新商品シリーズの一部、麺屋彩未と松屋牛めし風うどんについて少しだけ語りたいと思います。

かたや札幌で人気のお店の味を再現した王道の札幌味噌らーめん。

対するは牛丼がメインのお店が監修したうどん。

全然ジャンルが違う2つの商品が同時に並んでいたので、おもわず購入して2つとも食べ比べてみることにしました。

 

 

f:id:sumahobonzin:20151029151422j:plain

こういうシリーズのジャッジすべき点はその再現性。

個人的な意見ですが、札幌味噌らーめんと聞いて真っ先に思い浮かぶのが名店「すみれ」。私はそれまで味噌らーめんがあまり得意ではなかったのですが、このお店の味噌らーめんを食べてから概念がかわりました。

寒いときに食べる札幌味噌らーめんはたまりません。

そんなすみれとも関係性をもつ麺屋彩未の味噌らーめんとなれば、食べる前から自然とハードルがあがってしまいます。

個性でもある生姜の風味はしっかり感じることが出来るのか…熱湯を注ぎ5分まって実食。

 

美味しいのですが、カップラーメンではやはりこれくらいが限界なのでしょうか。

先ほども申しましたが札幌味噌らーめんと聞くとどうしてもすみれと比べてしまうので、これならばセブンイレブンで売っているセブンGOLDのすみれのほうがはるかに再現性が高く美味しいと感じました。

私なりのセブンGOLDすみれを美味しく作るコツは、麺とスープのもとを一緒に茹でること。

説明には別々に作ってくださいとあるのですが、一緒にゆでると麺に付着していた小麦粉がいい感じにスープにからまって少しとろっとしたスープに仕上がります。

これが美味しいと思うには個人差があることでしょうからご参考までに。

 

話を戻して麺屋彩未のお話ですが、カップラーメンとしては別に作っていれたもやしなどの野菜との相性もよく、機会があればまた違うお店の種類も買ってみようかな。と思う商品でした。

 

 

f:id:sumahobonzin:20151029151451j:plain

そして気になるのは松屋のうどん。

こちらは通いなれているせいもあって、牛丼の味からうどんの想像ができません。

比べるものが私の頭のなかにないので、逆に新鮮な気持ちでいただくことができます。

ふたを開けてお馴染みの野菜セットを入れるために麺を1度とりだそうとしたのですが、最近では珍しいスープの粉が最初からかかっているタイプでしたので断念。

しょうがないので純粋に松屋うどんだけで楽しむことにしました。

 

食べ始めてからすぐに私の脳が導き出した答えは…

コレ普通の肉うどんですねw

松屋と書かずに「肉うどん」と書いてあれば違和感なく食べれる慣れた味でした。

普通の肉うどんより若干甘めなところが松屋牛めし風なのかな?

あまり食通でもない素人の私にはその差が分かりませんでしたが、肉うどんとして最後まで美味しくいただきました。

 

少し前にCOCOイチが監修したチリトマカレーラーメンを食べたときにも思いましたが、こういう商品にあまり過度な期待はしてはいけませんね。

あくまで話題性の1つととらえて楽しく食べるのが一番なのかもしれません。

 

最近こういったどこかが監修したカップラーメンやとんでもない方向に思い切って突き進んだカップラーメンが続々と発売されていますので、いつかランキング形式にして発表しても面白そうです。

 

いつも同じ商品を買ってしまって変化がないというかたは、こういった新商品にチャレンジしてみるのもたまには良いかもしれませんね。